おまめモ

おまめがメモをしています

【Diablo4】トロフィー「エスチュア観光」が取れなかった謎

Diablo4の実績「エスチュア観光」がスムーズに取れず四苦八苦していました。内容は『エスチュアの全エリアを探索する。』つまり全マップの踏破です。 具体的には「地域進行状況」内の、「発見したエリア」を全て埋めること。 破砕山脈の76箇所、乾きの平原の…

【Diablo4】バーバリアン「死の一撃をサブにした古の大槌」ビルド

シーズン2、バーバリアンの<古の大槌>をメインにしたビルドです。ノンシーズンにも対応しています。 今回は<みなぎる怒り>と<古の大槌>によって不足しがちなリソースをカバーするため、サブウェポンにユニーク武器『オーバーキル』と<死の一撃>(闘士)を採…

【Diablo4】バーバリアン「ストレスなく回りたいワールウィンド」ビルド

シーズン2、バーバリアンの<ワールウィンド>をメインにしたビルドです。 ノンシーズン用にもメモを書きました。 今回は<ワールウィンド>に「荊棘の加護」を併せました。<ワールウィンド>に1点に重点をおいて考えてもみたのですが、<ワールウィンド>のみでは…

【Note】邦画が好きになった

映画を見始めた頃、洋画が好きだった。おそらく日本以外の雰囲気を求めていたから。理解できない言語だったり、国外の建物や人物や背景だったり、もちろん映画だけの世界観だったり。ただただ知らない世界に入り込んで、それに触れるのが楽しかった。日常か…

【Note】書くことがない

趣味であるブログを書きたい気持ちに対して、書くネタがない。正確には、ネタ探しのアンテナ感度が落ちている。さらに記事を練り込む労力もない。ないない尽くしで嫌になる。つまるところ、やらない理由を並べているネガティブな雰囲気。 何か思うことがあっ…

【PS4】USBハブを繋げて快適環境を目指す

PS4の2つあるUSBポートのうち、1つは外付けSSDを付けています。そのため、使えるところは実質1つしかなく、コントローラーとアケコンの差し替えに不満を感じていました。 快適さを求め、USBポートのある縦置きスタンドや、外見がクールながら中身はハズレのU…

【Note】他人軸ではなく自分軸にする

自分の気持ちを表現できる人がうらやましいと考えるようになった。僕自身、それができると思っていたつもりでいたけど、どうも非常に不得意なことらしい。 僕は他人の気持ちを優先させている。食べたいこと、行きたい場所、やりたいことなど、これと言って自…

【Diablo2R】ハイブリッドアマゾネスでヘルを攻略

ラダー3期間内に間に合わず、ノンラダーでヘルをクリアしたアマゾネスのビルドメモです。 アマゾネスはDiablo2Rサービス開始時、オンラインに繋がりづらかった間にオフラインで遊んでいました。ナイトメアの途中で止めてしまったのですが、ある程度触ったこ…

【Diablo4】ぼくはチャットを楽しみたい

Diablo4のOBを予約購入特典で一足早くプレイしました。遊んだ時間は短めでしたが、やはり楽しかったです。世界観やらゲームシステムやらグラフィックやら、そのへんはたくさんの人が評価しているので、個人的に期待しているチャットについて思うことを。 僕…

【Game】続・ゲームをする気力がない

日に日にゲームをする気力が失われていくのを感じています。気力というか、意欲すら湧いてこない。『死ぬまでゲームをするだろう』なんて思っていたことが笑えてくるくらいに。 過去に書いたことでさえ、別人の話のように思えてしまう。 【Game】ゲームをす…

【Note】話し方や語彙力など

言いたいことを伝えるには語彙力が必要で、語彙力を鍛えるためには本を読む必要があると最近どこかで聞いた。 確かにぼちぼち本を読むようになって語彙力がついたというか、単語の意味や読み方について真剣に調べるようになった。紙の本ではGoogleレンズを使…

【OW2】コミュニケーションを使って快適な連携プレイを

コンソール版オーバーウォッチ2でスムーズに連携を取るには「コミュニケーション」が欠かせません。最も使うのが『挨拶』や『ありがとう』ですが、『ultの状態』や『集合』、またOW2から導入された『ピン』など、実はたくさんのコミュニケーションが存在して…

【ポケモンGO】Androidで「振動」が起こらなかった問題の解消

昨年Pixel6に機種変更してから、ポケモンGOでのバイブレーションが起こらなくなりました。設定では「振動」にチェックが入っているにも関わらず、ポケモン出現時はもちろん、一切の振動が起こりません。このせいで散歩をしながらのゲームプレイがとてもやり…

【Fitbit】ウーヴンバンドはコスパが悪いかもしれない

夏前に購入したウーヴン素材のバンドはサラサラとして暑い時期にピッタリの素材でした。一体感が売りのシリコンバンドは自然な装着感に対し熱を持つ感覚が苦手で、汗をかく時期にはウーヴンバンドを愛用していました。 【Fitbit】ポリエステル ウーブン素材…

【OW2】PS4のウォッチポイントパックが反映された

2022年6月22日にPS4からオーバーウォッチ2:ウォッチポイントパックを購入し、OW2に備えていました。もちろんベータテストも参加済みです。 しかし、10月5日にアクセスをしたところ、ウォッチポイントパックが適用されておらず、10月7日の夜になっても適用さ…

Copyright © 2023おまめ All Rights Reserved.