おまめモ

おまめがメモをしています

【Health】1日に何回手を洗うのが普通なのだろう

寒い冬もだいぶ落ち着いてきて、暖かい春が近づいてきました。

冬は天敵の寒さと乾燥に対し、常に気を張っていなくてはいけません。

これからは気楽に過ごせると思うと、春が待ち遠しいです。

 

現在でも乾燥には気を付けていて、手荒れ対策に食器を洗う際にはゴム手袋をしています。

素手での食器洗いは洗剤とお湯のコンボに加え、終わったあとに再びハンドソープで洗うため、手の油分がごっそりなくなってしまいます。

ある日「なんでそんなに手を洗うの?」との言葉が引っ掛かりました。

ずっと言われていたことだったのに「普通はこんなに洗わないの?」と疑問を抱くように。

元々手を洗う癖があり、洗う回数が多いとは自覚しています。

それでも最近はだいぶ落ち着いてきたつもりでした。

 

1日に25回は手を洗っている 

これを機に1日何もしないで家にいる設定で手を洗う場面を書きだしてみました。

・起床後の洗顔のあと。

・歯磨き後。

・トイレのあと。

・洗濯をスタートさせたあと。

・朝食の食器洗い後。

・洗濯を干したあと。

・昼食の準備後。

・昼食の食器洗い後。

・洗濯を取り込んだあと。

・夕食を食べる前。

・夕食の食器洗い後。

・入浴後のスキンケアのあと。

・ドライヤーの使用後。

・就寝前の歯磨き後。

 

おおまかに思いつく限り書きました。

改めて数にすると結構多い。

このほかに何度もトイレへ行きますし、外出していればさらに増えます。

何気なく洗うのも含めれば合計で1日25回程度手を洗うのではないでしょうか。

25回と言えば多く感じますが、挙げた場面としては私の中で不要なところは一つもありません。

洗濯を干したあとは不要と言われます。

しかし、洗濯後とはいえ、湿ったものを触ったあとというのは何だか気持ちが悪いのです。

 

私はただのきれい好きです

偶然このことを話した心療内科では強迫性障害と言われました。

手を洗うことくらい自分では全くの無害と考えています。

以前は買い物カゴ、つり革、ドアノブなどを触るのにかなり抵抗がありました。

今では抵抗はあるものの、触れない状態ではなくなっています。

強迫性障害と書かれると、悪いことなのかと不安に感じることもしばしば。

単純に「きれい好き」との表現ではいけないのかと疑問に思っています。

行動や思考は一致していますが、日常生活に支障が出なければ障害ではないはず。

手の洗いすぎを意識すると、かえって良くない気がするので、ただのきれい好きとして気楽に捉えています。

そもそも指摘されるまで忘れていたことですから、必要以上に意識することもないでしょう。

 

さいごに

お菓子を食べながら本を読む、スマホを触るなどの行為が私には考えられません。

手に残るにおいですら気になります。

よってスナック菓子は自然と食べなくなりました。

車内にはウエットティッシュが常備してあり、たびたびハンドルを握る前に手を拭いたりしています。

外出時はハンカチ、ティッシュは欠かせません。

そんな自分がおかしいとも思ったことはないですし、きれい好きなくくりではいけないのかと首を傾げています。

Copyright © 2023おまめ All Rights Reserved.