おまめモ

おまめがメモをしています

【Note】ミンティアとフリスクのコストについて考えてみました

いつの間にかガムと同等、もしくはそれ以上の人気があるタブレット。

気が付けばカリカリと噛んでいて、私も生活の必需品になっています。

 

タブレットといえば、「ミンティア」と「フリスク」ではないでしょうか。 

ミンティアは1つ100円にたいして、フリスクは200円。

どちらも内容量は7g。

私はお財布に優しいミンティアを購入しています。

f:id:fake_fake:20150123000921j:plain

最近では高級感漂う缶ケースのフリスクも登場しました。

内容量を調べてみたら

f:id:fake_fake:20150122235445j:plain

1缶35g。

値段はおよそ300円。

 

f:id:fake_fake:20150122235514j:plain

 ミンティアは1つ7gでおよそ100円。

 

そこで私は考えました。

缶フリスクが1つ35gならば、1つ7gのミンティアの5倍量入っていることになる。

缶フリスクは1つ300円と割高ながら、1つ100円のミンティアの5倍入っているならお得ではないか、と。

 

購入後に車を運転しながらさらに考えました。

ミンティアは1度に2粒食べている。

缶フリスクは1粒が重たいから1度に1粒でも十分だろう。

新しいものに胸を躍らせていたのもつかの間。

缶フリスクに入っている粒の数が50個だということに気が付きました。

つまり、普通に食べていたら最高でも50回しか食べられません。

ちなみにミンティアも1ケース50粒です。

 

缶フリスクは300円で50回。

ミンティアは1度に2粒ずつ食べても50回で200円。

やはりミンティアのほうがわずかながら手頃なようです。

5倍の内容量に気を取られていて、数を完全に見落としていました。

 

せっかく先日オシャレなミンティアケースも入手したので、ミンティア一択になりそうです。

アホだなあと失笑しながら話の種を入手したのでした。

 

ちなみに缶フリスクは、タブレットというより飴に近く、ガリガリ噛めないため私には不向きでした。

Copyright © 2023おまめ All Rights Reserved.