今回紹介するアプリはTwitterクライアントアプリの「ShootingStar」です。
複雑にカスタマイズできるTwitterアプリはたくさんあるのですが、ぼくはただツイートを確認するだけのシンプルなものを探していて、このアプリに出会いました。
しかし、シンプルでありながら、かなり複雑でユニークな要素が含まれており、使用していておもしろく感じました。
ユーザーストリームに対応していて、更新せずともTLが勝手に流れていきます。
設定からリストを編集すると、リストのカラム表示も可能で指を左右に動かすスワイプでサクサク切り替えができます。
そして、ShootingStarの醍醐味はふぁぼる(お気に入り登録する)事で、経験値を獲得できレベルアップするRPGのような要素。
|
|
メニューから自分のレベルをツイートする事もでき、更にレベルが上がる事でわざが使えるようになります。
名前だけでは全く内容のわからないわざがたくさん…。
ツイートをタップした際に出てくるメニューも自分でカスタマイズ。
必要なもののみを表示させるという事もできるので便利。
というより、間違って違うものを選択しないように削れるのが便利…。
経験値システム、わざ、隠しコマンドなどもあり、かなりユニークなTwitterアプリ。
癖がありそうですが、普通に使用する事ももちろん可能で、マルチアカウント、ユーザーストリーム、カラム表示、そして動作も軽くて使いやすいです。
ぼくは基本的にツイートはPCで管理しているので、ShootingStarでツイートを見る際はふぁぼる事はもちろん、あとでじっくり見読みたいツイートや、URL付きツイートをふぁぼり付箋のような役割でも使用し、レベルアップを目指しています。
経験値システムがとても楽しく、以前より気楽にふぁぼるようになりました。
個人的にはショートカットアイコンもとてもお気に入り。
普通のTwitterライフに飽きてきた方、ふぁぼる頻度の多い方、是非使用してみてください。
2013年4月現在、配信終了しています。
下記リンクよりDLできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shootingstar067
公式サイト(攻略あり)
OS:android 2.2