おまめモ

おまめがメモをしています

【パズドラ】サブモンスターはどのようにして並べていますか?

マルチプレイをするようになってから、人様のPTを眺める機会が増えました。

その際、サブメンバー、スキル回し、パズルの組み方など見ている部分はたくさんあります。その中でも勝手に気にしているのがサブメンバーの並び順。

この人はなんでこの並びなのだろう?と不思議に思うことが多々あり、理由はないといわれれば、そうですか、でおしまいなのですが、ちょっと気になっています。

 

僕の並び順はこのような感じ。

f:id:fake_fake:20160915171323p:plain

 

画像が大きくなりそうなので、分けてもう1つ。

f:id:fake_fake:20160915171431p:plain

撮影しながらあらためて客観的に見直してみると、無意識に並べていたようなサブに法則があったのをハッキリ認識できました。

 

まず、サブに優先的なモンスターが左側であること。

僕は初めに適当な陣スキルから選ぶため、最も左側のサブは陣持ちモンスター。

続いて、ダンジョンへ攻め込む際、カバーしたい部分に適したサポートスキル持ちを真ん中に置いています。ダメージ半減、エンハンス、固定ダメージ、遅延、毒消しなどなど。おそらくこの部分が一番入れ替えの激しい場所だと思います。

右へ行くに連れて、シンプルな変換持ちモンスターになっていきます。ターン数の短いモンスターはだいたい右側のポジションでした。重要ながら、必須ではないポジション。ここもいじりやすい部分で、右端のモンスターもちょこちょこ差し替えています。

 

最近気になっているポルックスをとりあえず編成してみたときの画像が2枚目1番下のメンバーです。

ここでもやはり陣持ちの究極アポカリプスが左側、使えるかもと検討中の覚醒トールと覚醒大喬小喬は真ん中、ほぼ確定ながら変換持ちのヴァルキリー・アナは右側。

書きながら、このPTは微妙な感じがしてきたので練り直しです。

 

ちょっとした例外がヤマトタケルPTで、これは高速変換にこだわった編成でした。

 

このような具合に僕は僕なりの並び順があるため、ほかの人はどのような基準で並べているのか気になりました。

モンスターアイコンの向きにこだわっている人も以前見かけたりして、前に別ゲームで同じようなことをしていたと懐かしく思ったり。

潜在覚醒の並び順など、気にならない人は全く気にならないようなところも気になってしまう性分から、このようなことを考えているのでした。

 

コチラもどうぞ

Copyright © 2023おまめ All Rights Reserved.