おまめモ

おまめがメモをしています

【パズドラ】「ゼウス・マーキュリー降臨! 超地獄級」ノーコン攻略のコツ

ゼウス・マーキュリーは地獄級がなく、ボスドロップ確定の超地獄級のみ。

地獄級がないだけで尻込みしてしまいます。

それでもゼウス・マーキュリーは覚醒進化の素材になってしまったため、返り討ち覚悟で挑戦している人も多いのではないでしょうか。

情報があってもいきなりノーコンクリアはやはり難しく、返り討ちにあってこそ見えてくるものもあります。

何度も返り討ちにあった僕が、少しでもノーコンクリアに近づけるよう攻略をまとめてみました。

 

ゼウス・マーキュリー降臨は水属性のモンスターが多く出現します。

弱点である木属性で攻め込むのももちろんアリなのですが、僕は等倍ダメージを与えられる水属性で攻略しています。

ダンジョン内では水ドロップ変換攻撃をしてきたり、水ドロップが落ちやすくなったりと、水属性には戦い仕様です。

初めてクリアしたときも水PTで、それからゼウス・マーキュリーは水PTで攻略しています。

今回も覚醒ラクシュミーをリーダーにした水属性PTで挑戦します。

f:id:fake_fake:20150927120234p:plain

ガチャ限やら覚醒進化やら編成の敷居が高いですので、コツを眺めてオリジナルのPTを編成してみてください。

 

超地獄級ノーコン攻略のコツ

1バトルめはマールミズガルズ。

f:id:fake_fake:20150927120530p:plain

先制で10ターン水ドロップを落ちやすくしてきます。

さっそく水属性にはありがたいスキル。

マールミズガルズは1ターンめは何もせず、2ターンめに15000程度のダメージ、3ターンめにバインド、4ターンめに「ロックオン」、5ターンめに大ダメージとパターンが決まっています。

何としてでも4ターンめのロックオンまでに倒したいところ。

次のバトルでこちらのHPが全快されるため、2ターンめに受けたダメージを無理に回復する必要はありません。

攻撃に専念しましょう。

 

2バトルめはアクアナイトの進化後、アクアバロン

f:id:fake_fake:20150927121355p:plain

先制でHPを全快してくれます。

微妙な高防御タイプでHPは少なめ。

水ドロップがない場合にはあえて攻撃を受けて水ドロップを作らせるのもアリ。

 

3バトルめはパープルシードラ2体とミノタウロス

f:id:fake_fake:20150927121641p:plain

パープルシードラは闇属性吸収をしてくるので注意。

高防御でもあるので、全体攻撃で2体まとめて倒してしまいましょう。

ミノタウロスは弱点を突けるため問題はないはず。

 

4バトルめは究極進化後のクラーケン

f:id:fake_fake:20150927122018p:plain

先制で盤面を暗闇にしてきます。

クラーケンは攻撃が2ターンと遅く、1ターンめに盤面を暗闇から復活させて2ターンめに叩いています。

画像では倒し切れずにダメージを受けてしまいましたが、バインドを受けるもののそこまでひどいダメージではありませんでした。

ゆっくりバインドを回復してから倒します。

 

5バトルめは属性がランダムのキマイラが2体。

f:id:fake_fake:20150927122502p:plain

キマイラは攻撃力も高く、ダブルバインドを使用してきます。

スキルを使用してきっちり叩きましょう。

地味に要注意モンスターです。

 

6バトルめはヘルメス

f:id:fake_fake:20150927122759p:plain

HPが多めなうえ、お邪魔ドロップ、暗闇、バインドととにかく鬱陶しい。

HPのリカバリーやバインド解除ができない場合にはとにかく一気に駆け抜けたいモンスター。

リカバリー能力の高いPTでも長居はせず、タイミングを見計らって進みます。

 

7バトルめはアポロン

f:id:fake_fake:20150927123346p:plain

先制で8000ほどのダメージを受け、光ドロップ変換をしてきます。

ヘルメスを倒す前にHPを確保しておきましょう。

1度に受けるダメージがやや大きいため、サクッと進んでしまいたいところ。

画像のようにHPが少し残ってしまっても、悪魔タイプのバインドや溜め行動をしてくるので余裕ができます。

火属性となり与えるダメージも倍となります。

 

8バトルめはネプチューン

f:id:fake_fake:20150927123901p:plain

先制で状態異常無効化をしてくる高防御モンスター。

攻撃ターンは2ターンと遅いながらも、ガンガン毒ドロップを生成してきます。

毒ドロップを変換するスキル、毒耐性があると安心。

盤面を入れ替える陣も攻撃へと繋げられるためおすすめです。

メンバーに余裕があれば、毒ではない固定ダメージスキルを使用するとサクッと抜けられます。

ラクシュミーのスキルは毒ドロップも関係なく回復ドロップへ上書きしてくれるので、毒ドロップを処理しながら回復もできる優れもの。

 

9バトルめは覚醒ヘラ・イース

f:id:fake_fake:20150927150026p:plain

9バトルめだし、ヘラ・イースだし、とおののくことなかれ。

バインド対策をしていればそこまで怖くありません。

1撃で倒すにこしたことはないですが、少しHPを残してもバインド、または18000ほどのダメージと耐えられない攻撃ではありません。

しかし、道中の敵とはいえ、やはりボスクラスのモンスターです。

スキルを使用して倒すのが無難かと思います。

 

10バトルめはボスのゼウス・マーキュリー。

f:id:fake_fake:20150927150525p:plain

先制で状態異常無効化をし、次のターンで99ターン水ドロップが落ちやすくなるスキルを発動します。

水属性で攻めるなら落ちコンが望めるありがたいスキル。

当然一気に叩いてしまいたいのですが、HPが多くなかなか1撃で沈んでくれません。

f:id:fake_fake:20150927150811p:plain

HPが減ると5コンボ以下の攻撃を吸収してきます。

1ターンのみなのは不幸中の幸い。

次はやばい攻撃が飛んでくると考えると、5コンボの壁がとてつもなく大きなってしまいます。

ミスに供えて防御スキルがあると落ち着いてパズルが組めるはずです。

この5コンボ以下の攻撃を回復するスキルのあとは24000ほどのダメージを受けます。

しかし、どうやら確定ではないようで、コンボが組めずに大回復をさせてしまったときには違う攻撃をしてきて助かったこともありました。

 

ボス戦の流れは、水ドロップを落としやすくする、スキルを解放して大ダメージを与える、削り切れなかったときには次に6コンボ以上で倒す。

コンボが組めずに回復してしまったときは耐えて、再度ダメージを与える。

書きだしていると、1撃で倒せなくともシンプルな戦い方だと思いました。

水ドロップを落としやすくするスキルが発動しているときには、落ちコンで5コンボ以上の難易度も下がります。

さらに水属性は攻撃にも繋がるため、攻略には持って来いの属性ではないでしょうか。

 

さいごに

「ゼウス・マーキュリー降臨! 超地獄級」でのポイントは

・木属性のモンスターは先制バインドを受けるため攻略しづらい(気がする)

・水ドロップ変化攻撃や水ドロップが落ちやすくなるスキルを使用してくるので、水属性は戦いやすい

・パープルシードラネプチューンには副属性の分もしっかりダメージを与える

・バインド回復、バインド無効の覚醒スキル、バインド回復の通常スキル持ちを入れる

・対ネプチューンには毒ドロップ変換、耐性、陣スキルなどの毒ドロップの対処をする。回復力が高く、副属性を含めたダメージをガッツリ当てられば安定する

・ゼウス・マーキュリーは長期戦に備えて防御スキルがあると便利。回復力が高ければ忘れずにリカバリーする

 

ゼウス・マーキュリー降臨は10バトルと長期戦になります。

ノーミスでゴリゴリ押していくのはベテランのなせる業。

まずは水属性モンスターでPTを編成し、軽い気持ちで挑戦してみるのが良いと思います。

明らかに無理であれば、PTの再編成、モンスターの強化をして改めて挑戦。

クリアできそうな雰囲気であればぜひ再挑戦してください。

バトルの多いダンジョンではスキル使用の判断が今後に大きく左右されます。

出し渋っても負けてしまうし、いざというときに使えなくても負けてしまう。

そんなダンジョンを楽しんでクリアしてください。

 

動画を撮影してみました。

Copyright © 2023おまめ All Rights Reserved.