おまめモ

おまめがメモをしています

【Music】しっかり聴こえるイヤホンだけが良いわけではなかった

音楽を聴くならば、やはり高音質で聴きたいですよね。

聴ければ良いと思っていた頃は、1,000円程度の購入しやすいイヤホンを使用していましたが、ひょんなことで音質に興味が湧き、少し高価なイヤホンを購入しました。

「少し高価」とは言っても、1,000円のもので満足していたため、5,000円もすれば大きな買い物に感じてしまうのです。

イヤホン、ヘッドホンにこだわっている人から見たら、ロープライスなのでしょう。

それでも現在愛用しているイヤホンは、今の私にとって最高の音を聴かせてくれています。

手頃に入手できるものと「ここまで違うのか」と衝撃を受けてから手放せなくなったオーディオテクニカのイヤホン。

真剣に音楽を聴きたいときから、動画観賞、音楽ゲーム、移動中にスマホやiPodで音楽を聴くなど、イヤホンを使う際にはフル活用していました。

このイヤホンの欠点は、音楽に集中しすぎて疲労してしまうこと。

個人的な問題かもしれませんが、それだけ聴き入ってしまうのでしょう。

 

電車の中で眠りたいときにこのイヤホンで音楽を聴くと、遮音性は高い反面、音楽が聴こえすぎてしまい、なかなか寝付けない問題にぶつかりました。

普段聴いているガンガンなロックではなく、クラシックのサントラをチョイスしてもしっかり聴こえてしまうため、音量を絞り、ようやく少し眠れました。

 

ここで気が付いたのは、「しっかり聴こえるイヤホンだけが良いわけではない」ことです。

改めて考えると、長時間ゲームをしていたり、動画を視聴していて聴き疲れを起こしてしまうのが悩みでした。

特別音質にこだわらず長時間音楽を聴いていたいのであれば、あえて音の軽い手頃なイヤホンを使うのも十分にありなのではないでしょうか。

作業BGMとして聴いていても、BGMではなく聴き入ってしまったり、聴き疲れを起こしてしまっては意味がありません。

同様に眠りたいときにもライトな音質のほうが、聴きやすいでしょう。

 

本気で音楽を聴きたいときにはしっかりとしたイヤホン。

聴きながしや、長時間使用するときには、ライトな音質のイヤホン。

このような使い分けをすることにより、さらに音楽を活用、楽しめるようになるはずです。

複数扱うのはやや面倒ですが、用途に合わせてイヤホンを変更すると、断線などの消耗を軽減できるメリットもあります。

高級品、お気に入りの品なら長持ちさせたいですよね。

手頃なイヤホンを1つ持っておいても損はないかもしれません。

Copyright © 2023おまめ All Rights Reserved.